AYALIS IN MOTION
  • Home
  • About Us
    • in New York
    • in Japan >
      • Ayalis In Progress
      • ”Sugar in the Sea”
  • Calendar
  • News
  • Tickets / Workshops
  • Ayalis In Motion Dance Academy
  • Performances / Repertoire
  • Contact

Ayalis In Motion in JP

芸術監督/振付家

画像
​Ayako Takahashi (高橋綾子 芸術監督/振付家) 
​
慶應義塾大学卒業後、渡米。Urbanity Dance Company(USA)、Kibbutz Contemporary Dance Company(イスラエル)、Nadine Bommer Dance Company(USA/イスラエル)、AZOTH Dance Theatre(フランス)、マリナツキテロワール(日本)等にてダンサー・振付家として活動後、2018年ニューヨーク州にて自身のカンパニーAyalis In Motionを設立。リンカーンセンター、ボストン美術館、BAM Fisher、NYLA等で公演を行う。
Istanbul Fringe Festival、Malta Arts Festival、Reykjavik Dance Festival、BETA Publica、Festival Chorégraphique International de Blois、MASDANZA 、Jerusalem International Choreography Competition をはじめとする国際舞踊祭に招致され数多くの受賞をおさめる。
また、Lesley Universityにて修士を取得し、臨床心理士・米国公認ダンスムーブメントセラピストとしても活動している。


カンパニーダンサー

Picture
Akane Koizumi (小泉朱音)
​2013年Iwaki Ballet Company『ジゼル』ペザント役、『ドン・キホーテ』キューピッド役などを踊る。
2014年NYに留学。Peridance Capezio Center を卒業し、iKADA contemporary dance company、The Next Stage Project、LaneCoArts等の
カンパニー/プロジェクトメンバーとして活動。また振付活動も積極的に行い、ダンサーとしてのキャリアを重ねる。
2020年に帰国後はDance Marcheメンバーとして『Phantom-ファントム-』、キャナルアートモーメント品川『オズの魔法使い』ブリキ役で出演。
​2021年12月の公演ではソロ作品『value』の振付/出演。
2022年Ayalis In Motion『Pythagorean Peas』トルコ公演に参加。
様々な経験から得た柔軟性を活かし更なる進化を目指す。


Picture
Nono Oue (大上のの)
​

幼少時よりクラシックバレエ、ピアノを学ぶ。
liberaバレエスタジオを経てバレエ、ミュージカル、モダン、コンテンポラリーダンスなどの舞台活動を広げる。
2016年より、ダンスカンパニーMKMDC本公演、AND ENDLESS、ミュージカル座、Manhattan96等、の舞台公演に出演。
​その他、ダンスコンテスト、イベント、CM、PVダンサーなど活動。
2020年よりDance Marcheメンバーとして活動。「Phantom」「オズの魔法使い」「星の王子さま」に出演。
2021年よりAyalis ln Motion、トルコ公演「Pythagorean Peas」に出演。


Picture
Mayu Kamiwatari (神渡茉由)
​
​
5歳より金田こうのバレエアカデミーにてクラシックバレエを始める。
その後日本芸術専門学校に入学。コンテンポラリーダンス、ジャズダンス等を学ぶ。卒業後はフリーランスとして活動中。
-Blind Bloom- 玉森タカシマヤ BLOOM WEEK×oggi 映像作品、早霧せいな20周年Anniversary Concert "SOMEWHER" バックダンサー、
岸田理生アバンギャルドフェスティバル、リオフェス2022 吉野翼企画 寺山修司幻想実験三部作最終作「盲人書簡R」ダンサー等に出演。
タイ古式マッサージ師資格取得。


研修生

Picture
Yukiha Yoshida (吉田弓季葉)
​小学生から20歳まで、クラシックバレエを習う。
芸術総合高等学校舞台芸術科、立教大学現代心理学部映像身体学科卒業。
学生時代は演劇、ドキュメンタリー映像、ミュージカルに打ち込む。
大学卒業後はアフリカルーツのラテンダンスを学ぶ。
2016~2018年は、創作日本舞踊で日本、ベトナム、ギリシャ公演に参加。
2017年からジャズダンス、2022年からコンテンポラリーダンスに出会い、身体表現の可能性にワクワクしている。2023年よりAyalis in motionの研修生として参加。


Collaborative Artists

Picture
Chiho Yokoyama(横山千穂)
19歳で上京し、お茶の水女子大学舞踊教育学コースにて様々な面から踊りを学ぶ傍ら、川崎悦子をはじめ多数の振付家の作品に参加。
​2014年にニューヨークへ渡り、舞台や、映像等様々なフィールドで約2年間活動。
帰国後、アルゼンチン発祥のFUERZABRUTA カンパニー新作の立ち上げに関わる機会を得、オリジナルキャストメンバーとして約10ヶ月のロングラン公演を敢行。
その後、海外ツアーにも参加。
2022年より無期限ロングラン公演"ハリーポッターと呪いの子"に出演。
自身のプロデュース公演として、"COUNTERFeit"(2019) "The end of the end of the world”(2021) (いずれもBEATNIK STUDIO にて)がある。
身体が記憶のフラグメント。多彩でカラフルなトランスフォーム。恵まれた身体能力と独自の感性で空間と戯れる。

Picture
Proudly powered by Weebly
  • Home
  • About Us
    • in New York
    • in Japan >
      • Ayalis In Progress
      • ”Sugar in the Sea”
  • Calendar
  • News
  • Tickets / Workshops
  • Ayalis In Motion Dance Academy
  • Performances / Repertoire
  • Contact